- 2022年1月29日
- 2022年7月27日
- 0件
【しまなみ海道サイクリング】向島-岩子島編|ロードバイク行く島めぐり
瀬戸内海には大小さまざまな島があります。しまなみ海道サイクリングコースとしても有名なほどサイクリストの聖地とされています。 しまなみ海道サイクリングコースはいろいろな記事があるので、地元民ならではの視点で各島々を紹介したいと思います。 第1回目となる今回は向島-岩子島-因島-生名島-佐島-弓削島の6 […]
瀬戸内海には大小さまざまな島があります。しまなみ海道サイクリングコースとしても有名なほどサイクリストの聖地とされています。 しまなみ海道サイクリングコースはいろいろな記事があるので、地元民ならではの視点で各島々を紹介したいと思います。 第1回目となる今回は向島-岩子島-因島-生名島-佐島-弓削島の6 […]
PC1からPC2までーこのブルべ最大の難関ー PC1をでてからすぐに山登りが始まります。県道56号をひた走ります。交通量が少ないのか、1車線しかありません 比較的勾配も緩めだったと思います。頑張って登ったのに次の山は標高800m級!!!道中奥津峡(おくつきょう)を通過します。ちょうど紅葉シーズンだっ […]
初ブルべ挑戦してきました。初めてということで200kmにエントリーしてます。AJ広島の日程が合わずAJ岡山にエントリー。 初挑戦かつ余裕が全然なかったので写真が取れてません(汗)代わりにGoogleマップから写真拝借しております。 自宅出発 AJ岡山のスタート時間は基本的に早いです。しかもコロナの関 […]
ついにラファデビューです!といってもウェアではないんですがw バイクパッキングの定番!?フロントバッグになります。ぶっちゃけ容量とか細かいことは気にせずに見た目だけで購入しちゃいました。私はブラックを購入したので定価¥7500でしたが、カラーによっては値引きされているようです。購入は公式から購入して […]
ロードバイクで必要となる電子機器 モバイルバッテリーを必要とする機器 サイコン スマホ フロントライト 私が必要としているのは上記3点、人によってはまだあるかもしれませんね。 ガーミンは基本的にブルべ以外は給電不要。スマホは空から満充電まで1回程度、ライトも空から満充電まで1回程度と考えると、100 […]